系統用蓄電所高圧パッケージに一次調整力を追加しました
こんにちは、ニシムの「むぅこ」です。
今回は、蓄電システム「TAMERBA(タメルバ)」に関する嬉しいご報告です!
ニシム電子工業株式会社と株式会社パワーエックスさまは、共同で提供する「系統用蓄電所高圧パッケージ」の「TAMERBA EMS」に一次調整力機能を追加しました!
本機能を丸紅株式会社さまの「三峰川伊那蓄電所」(長野県伊那市)に実装し、2025年6月より運用を開始しました。
▼関連ページはこちら
「蓄電システム TAMERBA(タメルバ)」ページ
一次調整力への対応を実現!
周波数の変動に合わせてオフラインの状態で充放電を行う自端制御機能等の開発を行い、一次調整力の高速応動に対応!
パワーエックスが製造開発する蓄電システム「Mega Power」やパワーコンディショナー(PCS)などのハードウェアと「TAMERBA EMS」を用いた性能試験を実施し、一般送配電事業者による審査を経て、実運用における本機能の提供開始となりました。
今後の展望
本パッケージを導入することで、卸電力取引市場や容量市場などと一次調整力の組み合わせによる複合的な市場運用が可能となり、蓄電所の事業性向上が期待されます。
ニシム電子工業とパワーエックスは、今後も「Mega Power」「TAMERBA EMS」を活用した系統用蓄電所の導入を推進し、再生可能エネルギーの安定供給と脱炭素社会の実現に貢献してまいります!
▼関連ページ:ニシムのニュースリリース
需給調整市場の一次調整力への参入に対応 ~丸紅株式会社の「三峰川伊那蓄電所」で運用開始~