初の社内eスポーツイベント「NISHIMU Challenge Cup(ニシチャレ)」で社内交流を深めました!


こんにちは、ニシムのむぅこです♪
ニシムでは、福利厚生の一環として社員の皆さんが交流を深め、チームワークを高めることを目的に、先日社内イベントとしてeスポーツ大会『NISHIMU Challenge Cup(ニシチャレ)』開催しました!🎉
今回は、その模様と盛り上がりを少しだけご紹介します。
このイベントは、「eスポーツを通して、社内交流を活性化!」をテーマに、普段なかなか接する機会のない他部署や同僚同士が集まり、熱いバトルを繰り広げることで、社員間の交流を深め、部署の垣根を超えた一体感の醸成を目指しました。

熱狂のバトルラインナップをご紹介
今回の『ニシチャレ』では、個性豊かな3つのゲームで総合ポイントを競い合うチーム対抗戦が行われました。
ロケットリーグ 🚗⚽️
車を操作してサッカーをする、白熱のチーム戦!経験者はもちろん、初めてプレイする社員も、声を掛け合いながらダイナミックなプレイを楽しんでいました。



ジオゲッサー 🌍🔍
Googleストリートビューを活用した位置当てゲーム!今回は馴染みある福岡の街並みから出題されました。「ここ、どこ!?」と頭を抱えながら推理する知力戦で、意外な知識がチームの勝利に貢献する場面も!



ストリートファイター6 👊🔥
1対1の真剣勝負!チームの期待を背負った熱い拳がぶつかり合いました!エキシビションマッチでは役員同士の対決も実現し、会場は大興奮に包まれました!



イベントは、eスポーツ総合施設「esports Challenger’s Park(チャレパ)」を貸し切り、参加いただいた社員全員にオードブルやドリンクを豊富にご用意!
各ゲームで白熱した対戦が繰り広げられ、会場は終始大盛り上がりでした!



イベントの熱気をリアルタイムで共有
当日は、QT DIG∞さんのプロフェッショナルな司会・実況により、各ゲームの熱戦はさらに盛り上がりを見せました。参加者はもちろん、観戦者も一体となってチームを応援!
また、会場の熱気をリアルタイムで共有するため、YouTube限定配信も実施しました。
会場に足を運べなかった社員はオンラインで観戦! 離れた場所からも熱いエールが送られ、社員全体での一体感を高めることができました🔥

参加社員の声が続々!
イベント終了後には、参加社員から多くの嬉しい声が寄せられました。

想像以上に楽しく、ぜひまた開催してほしい!
熱いチーム戦でみんなと盛り上がれて、一体感が生まれました!


普段話す機会のない役員や他部署のメンバーとも交流が深められたのが本当に良かったです。
チームで練習したり、作戦を考えたりすることで、イベント前から部署内のモチベーションも上がりました!

部署や役職の垣根を越えて交流が深まり、まさに「チームニシム」としての一体感が醸成された一日となりました。新入社員の皆さんにとっても、先輩社員との交流を深める貴重な機会となったようです🌸
結果発表では、各ゲームでのポイント獲得状況が発表され、総合ポイントで優勝チームが決定!1位~3位の優勝チームには賞品が贈呈されました!

イベントを終えて
今回のニシチャレは、総務グループと人事グループが中心となり、企画・運営を行いました。社員の皆さんが楽しんでくれる姿を見て、企画・運営を担ったメンバーたちも大きな達成感を感じていたように見受けられました!
ニシム電子工業は、社員一人ひとりの成長と、活き活きとした働き方を応援しています。
今回のeスポーツ大会を通じて、社員同士の絆が深まり、新たなコミュニケーションが生まれたこと、むぅこも大変嬉しく思います!
今後も、社員がより一層活躍できるような環境づくりに取り組んでまいります。
ニシム電子工業では、共に未来を切り拓く仲間を募集しています!
興味をお持ちの方は、ぜひ採用情報をご覧ください!