製品とサービス
エコ・省エネ関連
自己処理型水洗トイレ「TOWAILET」
利用シーン・導入事例
English
中文
ハンバーガーメニュー
HOME
検索
製品とサービス
電源関連
工事・保守・監視関連
ICTソリューション関連
電力設備関連
エコ・省エネ関連
制御・通信・計測関連
監視・IoT関連
その他
課題別のご相談
停電対策に関するご相談
ICTネットワークに関するご相談
遠隔監視に関するご相談
街づくりに関するご相談
ものづくりに関するご相談
会社情報
サポート情報
採用情報
会社を知る
社員紹介
募集要項
よくある質問
ご利用シーン
災害時の避難場所となる学校や公園、環境保全が必要な山岳や観光地、
またインフラ整備が困難な場所など、様々な場所で利用していただけます。
学校・避難場所
山
観光地
インフラ未整備の地域
導入事例
2024年1月
能登半島地震の復旧活動を支援
石川県 穴水町・能登町に
TOWAILETを貸し出し
2023年6月
防災道の駅「うきは」での活用
福岡県 防災道の駅「うきは」にTOWAILETを設置
2023年3月 長崎県西海市
安心で快適な屋外レジャー環境を整備
伊佐ノ浦公園キャンプ場に
TOWAILETを設置
2021年3月 長崎県対馬市
離島にて普段から使える防災トイレとして活用
長崎県総合防災訓練で
TOWAILETを使用
2020年7月
「令和2年7月豪雨」熊本県の復旧活動を支援
熊本県 球磨村総合運動公園に
TOWAILETを貸し出し
2019年8月
熊本県上天草の通称「猫島」に導入
年々増加する観光客のトイレ不足解消にTOWAILETが設置されました
2018年7月
西日本豪雨災害の復旧活動を支援
岡山県倉敷市真備地区 まび記念病院にTOWAILETを貸し出し
2017年9月
九州北部豪雨災害の復旧活動を支援
朝倉市杷木町の災害ボランティア
センターに開発検証機を貸し出し
公園や観光地のトイレ・災害時のトイレ対策に
お悩みの方は、お気軽にご相談ください
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
お問い合わせ
カタログや導入事例など
各種資料はこちらから
資料ダウンロード